docomo

docomoのスマホ料金を安くする方法 【dカード GOLD活用編】

docomoのスマホ料金を間接的にではあるものの安くする方法について、一つの方法を提案しましょう。

docomoのスマホ料金を安くする方法というのはこれまでも色々と話題として出てきました。2台持ちだったり高額な月々サポート機種の利用だったりと工夫を凝らした節約方法というのが、これまで主に使われてきたやり方です。

ただこのやり方も特に月サポ活用なんかを中心に大きな効果が期待できないようになってきたため、スマホの料金を安くするにはまた別の方法を組み合わせることをしないと、十分な節約効果を発揮しなくなっています。

格安SIMを使うことも良いですが、通話料が非定額という点や通信速度が遅い点、そして何よりも長期利用の割引が充実し始めたdocomoを辞めるというのが勿体ないという点からもあまりその方法もオススメは出来ません。
そうした中でdocomoのスマホの料金を間接的にはなるものの、結果的には確実にお得になる運用の出来る方法というのを一つ紹介しようと思います。

その方法はdカード GOLDを使ったdocomo料金のポイント還元策です。

dカード GOLDでスマホ料金が10%還元

なぜdカード GOLDがdocomoのスマホ料金を間接的に安くしてくれるのかというと、docomoの支払いの主だった部分をdポイントに還元してくれるからです。

dカード GOLDではその還元の割合が実に10%という高還元になります。docomoのスマホ代のみとはいえ、毎月発生する支払いが必ず10%分還元されるというのは、魅力を感じられるものです。

例えば毎月10000円の還元対象の支払いがある場合、1ヶ月ごとに1000ポイント付与、1年間では12000ポイントを獲得できることになります。クレジットカードのポイントとして考えた場合、1年で1万ポイントも貯められない人も多い中で、スマホの支払いだけでこのポイント数を獲得できてしまうのはお得以外の何ものでもありません。

スマホ以外の支払いもこちらで利用した場合にはその分のポイントも獲得できるようになっているのは当然なので、そちらと含めるとより高額なポイントを毎月手に入れることが可能です。

とにかくこのポイント10%還元はdocomoのスマホ代を間接的に安くしてくれるものとして、かなり強い役割を果たしてくれることは間違いありません。
特に家族でdocomoの回線をシェアパックで統合し、支払いを一元化している場合には割と高額な支払いがまとめて発生するようになっています。その場合にこのdカード GOLDを持っていれば毎月1000ポイントから2000ポイント以上を獲得できることにもなりますので、間接的にdocomoの料金を大きく節約してくれることでしょう。

これがスマホ代を安くする一つのオススメ方法「dカード GOLDの所有」です。

dポイントの還元対象となるdocomoのスマホ代というのは次の通り。

  1. ドコモケータイとドコモ光が対象
  2. 基本使用料、通話・通信料、付加機能使用料が対象
  3. 各種手数料、スマホの端末代・分割支払金/分割払金、、「ケータイ補償サービス」「ケータイ補償 お届けサービス」の負担金は対象外
  4. 月々サポート適用後の料金で税別計算で1000円単位でカウント

ここから引かれるので、スマホ本体代を分割支払いしている場合には基本料をよく確認しないともらえるポイントの想定が異なるかもしれません。ここは注意点です。

dカード GOLDの別の良さ

docomoスマホに対して3年間の補償サービス

dカード GOLDはdocomoのスマホ料金のみとは言え10%還元に出来る時点で、docomo利用者にはメリットがあり過ぎるクレカではありますが、これ以外のメリットとしてどのようなものがあるかもチェックしておきましょう。

10%還元以外でこのカードがもつメリットとなるとまずdocomoのスマホに対する10万円の補償サービス(3年間)の存在を挙げられるでしょう。

dカードケータイ補償と呼ばれるサービスがdカードには付いてくるのですが、これがあればスマホが「偶然の事故による修理不可能な状態」になった時にその交換購入費用を一部負担してくれます。

dカードだとこの費用負担は1万円にしかなりませんが、dカード GOLDならば10万円の購入負担を肩代わりしてくれるので、スマホを壊してしまってもほぼ全ての機種においてその購入費用を払ってくれるようになります。

dカード GOLDの補償対象は次のような形。

  1. 対象端末が紛失、盗難により会員の占有を離れたとき、または火災、水濡れその他偶然な事故により全損等の修理不能となったときで、かつ継続して使用できない状態になった場合
  2. 3年以内に購入した端末
  3. 10万円の還元はdカードの請求額から補償金額を減額という形
  4. 同一機種・同一カラーが交換購入が対象
  5. ドコモショップ・ドコモオンラインショップにおいてdカードで端末を購入した場合

あくまでも同じ機種を交換購入することが必要で、10万円分の補償も直接の値引きではなくdカードの請求から同額を割り引いていくものになります。そしてdカードで購入をしていることが条件となります。

画面割れ程度ではこのdカード GOLDの補償サービスを受けることは不可能であるために、別途docomoのオプションであるケータイ補償サービスの加入は1年ぐらいしておいた方が良いと思います。ただそれ以降はケータイ補償サービスはやめてしまってdカード GOLDの補償のみで運用してしまうのも良いでしょう。こうした使い方ができてしまうだけの手厚い補償です。

これが10%還元以外で良いところの一つです。補償という点からスマホの運用において将来支払うかもしれない料金を安くしてくれます。

docomoを使っているならdカード GOLDでスマホ料金は実質的に結構下がる

dカード GOLDが持つこの2つのメリット、

  • 料金から10%をポイントとして還元
  • 手厚い補償サービス

これらを使っていくことでdocomoのスマホ料金を実質的に下げることができます。

特に一番影響が強いのは10%還元という点。これだけでもdocomoの料金は今まで以上に実質の支払いが結構安くなってくれます。

dカードケータイ補償は500円ほどオプション契約のケータイ補償サービスやアップルケアを解約して代替として使うことも方法として検討できるようになるため、こちらも節約と捉えることも可能ではあります。

dカード GOLDの特典内容を駆使すれば、1~3割分ぐらいのスマホ料金を各メリットによって回収または還元することができるようになっていて、しかもそれはほぼdocomoを利用中常に継続されるという長期的な特典になっていて一度docomo回線との連携や各種支払いの設定をしてしまえば、dポイントも別途貯まりやすくなったうえでスマホの料金が安くなるクレジットカードとなっています。

これを持つことでdocomoを使っている人はより賢く、そして実質的に安くdocomoの料金を節約していくことができるようになるでしょう。

今なら15,000円相当の特典がもらえる入会特典

このdカード GOLDは現在特典期間中で、入会に伴って最大15000円相当の還元が行われるようになっています。

15000円相当が還元される条件は次の通り。

  1. 入会だけで2000円分のiDキャッシュバックプレゼント+1000円分
  2. ドコモ料金の毎月の支払いをdカード GOLDに設定で1000円分
  3. 入会から翌月末までに2万円以上の支払いが計上された場合、8000円分のiDキャッシュバック
  4. 入会から翌月末までに「こえたらリボ」と「キャッシングリボご利用枠」を設定すると2000円分のiDキャッシュバック
  5. VISA券種選択で1000円分

これで最大15000円相当が貰えるという形になります。

入会2000ポイントと2万円以上の支払いは公共料金や各種ネット通販の支払いを一時的にでもdカード GOLDに移すことで簡単に達成できるでしょう。特にiPhoneを購入予定の人だとその本体代の支払いをdカードにすることで、8000円のキャッシュバック条件を満たすとともにドコモオンラインショップのキャンペーンも活用できてポイントが2倍になったりと、普通に購入するよりもよりメリットが強い内容になっています。

docomoの料金を安くしたい人は迷うことなくdカード GOLDを作って、出来ればそれをしっかりと使っていくことで大きなメリットを得られることになります。

本体代の支払いもdカード GOLDにすることで、ポイントが貯まりやすく入会特典の条件も満たすことが出来るようになるメリットもあるので、このiPhoneの予約や購入が行われている機会にdカード GOLDに加入するのはベストタイミングでしょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です