今月注目のセール
Redmi Note 9S

通常契約で200円!
見飽きた人も多いと思うけどやっぱりコスパ最強はこのセット。
スナドラ720を搭載してスクロールとか全然ひっかからない性能の良さがありながら、まさかまかさのたったの200円ほどのセールがRAM4GBモデルに行われています。
重い、おサイフケータイついてない、非防水なんてデメリットはあるものの、それでも満足できるコスパの良さがあります。
今OCNモバイルONEのセールでどれを買っていいか迷ったらこれです。
OCNモバイルONEのキャンペーン価格はMVNO最安級
OCNモバイルONEは現在MVNOの中で最も強烈な端末値引きを実施しているMVNOとなっており、回線契約と一緒にスマホを安く購入したい場合には今一番熱いセールを実施している事業者になっています。
とにかく最安価格級にSIMフリースマホを買いたいのならば、このOCNモバイルONEで端末と回線をセットで契約することがベストになるパターンというものが多いため、OCNモバイルONEで契約する方法やそのキャンペーンの特徴というものをまとめます。
まずはOCNモバイルONEを安く契約する方法ですが、これはまあ簡単です。
- キャンペーン期間中の契約
- 音声SIMとセットで契約
- 必要ならMNP(5,000円引き、税込み5,500円引き)
- 必要ならオプション加入(1,000円引き、税込み1,100円引き)
この条件の内とりあえず上の2つに注意すれば安く買え、下の2つも満たせばもっと安く買えます。
要は音声SIMのOCNモバイルONE回線とセット契約すればMVNOのセットの中でもほぼ最安となる価格でスマホを購入できる、という事です。
音声SIMの料金は1,180円(税込み1,298円)
割引が得られるオプションは毎月300円(税込み330円)
となり、解約金は6ヶ月間だけ1,000円が発生するというものになっており、
全体的にその維持費を含めた費用は安いです。
この安さで端末が非常に安く購入できるというのがOCNモバイルONEの特徴となっており、他のMVNOよりも好条件でもっと安く買えるという強さを実現してます。
OCNモバイルONE、11月のお得なスマホ機種
そんなOCNモバイルONEで現在実施しているお得なキャンペーンを確認していきましょう。
正確なセール情報はとりあえず公式を見といてもらいたいですが、ここではオススメなセールをチェック。
OCNモバイルONEセール | |
Redmi Note 9S 4GB | 200円 |
Mi Note 10 lite | 12,300円 |
OPPO A 2020 | 1円 |
OPPO Reno A | 5,300円 |
OPPO A73 | 13,000円 |
iPhone SE 64GB | 29,300円 |
iPhone 11(中古) | 52,100円~ |
Xperia 10Ⅱ | 27,800円 |
11月27日から追加
AQUOS sense4 | 18,000円 |
---|---|
AQUOS sense4(MNP&オプション加入) | 12,000円 |
※表記は公式のデカ文字に合わせて税抜き。税込み価格は公式で確認してください。
まあコスパの良い機種、ってのがここで扱う内容なわけですが、そうなるとこれらの機種が今回のセールでは熱いかな、と。
1円のOPPO A5 2020、29,000円のiPhone SE、200円のRedmi Note 9Sは他のMVNOでは見ないガチでお得なセールなのでオススメです。
価格帯もいい感じにばらけてて、今回オススメに挙げてる機種はスペックも普通に使う際に不満の出ないレベルに達しているものとなるので、どれを選んでも価格以上の満足度は得られるはずです。
使用目的や予算と合わせてサブからメインにまで、納得のいく価格と動作の良さを実現してるんで、OCNモバイルONEのセールはガチでお買い得と言えます。
Xperia 10ⅡもSIMフリー化に伴いラインナップ入り。ただもう少し待てばもっと値下がる可能性はあります。
最新のOPPO A73も早速の値下げです。
さらに11月27日からはAQUOS sense4がOCNモバイルONEのセール機種に追加。
ただでさえ今回のAQUOS sense4はスペックがアップして安くて使いやすい機種に進化しているという中で、価格の安さも楽天モバイルを超える2万円以下という驚異の安さを見せます。
スナドラ720Gで2万円以下、しかも防水・防塵、おサイフケータイを搭載したスマホがこの安さというのは破格であり、発売直後からの特価と言えるビッグセールとなっています。
メインスマホとして足るだけのスペックを持ちながら、そんなスマホが2万円以下で手に入るというのはあまりにもオトクすぎます。
とりあえず今月のセールで買うならこの中から選ぶといいでしょう。
ちなみにOCNモバイルONEの回線は解約金とか安いんですぐに解約したくなると思いますが、それをやると次契約できなくなってしまいます。
要はBL入りですね。
このBL入りの条件はわからないものの、最低利用期間である半年の維持は必須だとネットでは言われています。
まあそれでもBL入りしている例はあるんで、1年ぐらいは利用期間として見ていおくといいかもしれません。
特にこのセールは継続的に実施しているために、一度だけの適用ではなく継続的にセールに参加したいところですので、なるべくBL入りしない形で契約を続けるようにしましょう。
こんな感じでOCNモバイルONEのスマホセールキャンペーンは、条件としては難しくない上に維持費とかも高くならず、それでいて割引価格としてはほとんどの機種がMVNO最安級となっているために、
今格安SIMを契約しながら安くスマホも手に入れようとするならこのOCNモバイルONEのセールを活用すべき!!、です。